幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2014にて、「The Tomorrow Children」がSCEブース内で映像出展されます。会期は2014.9.18-19(ビジネスデイ)、9.20-21(一般公開)となっています。またゲーミングPCブランドでお馴染みのDELL ALIENWAREブースでは、Steam版PixelJunk™ Shooterがプレイアブル出展されます。ぜひご来場ください!
ケルンにて開催されているgamescom 2014にてQ-Gamesが手がける最新作「The Tomorrow Children」が発表されました。今後の動向にご期待ください!
「PixelJunk™ Shooter」が装い新たに新登場!イギリスの開発会社Double Elevenとのコラボレーション第二弾、PS4/PS Vita用リメイク版「PixelJunk™ Shooter Ultimate」の配信を開始しました。価格は1,850円(税別)、またPS Plus加入者限定で1カ月の間フリープレイとなります。詳細はこちら。
PixelJunk™ シリーズの最新作、Steam版「Nom Nom GALAXY」が本日より配信開始になりました!ゲームの舞台はとある宇宙の最果ての地。ロボ社長の運営するスープ会社の社員として、担当の惑星でスープを つくり、輸送し、宇宙スープ市場の独占を目指す「2D・スープバトル・アクションゲーム」です。SteamStoreにて好評配信中です。
新年あけましておめでとうございます。本年もチャレンジ精神を怠ることなく、皆様に楽しんでいただける作品作りに一路邁進する所存です。どうぞよろしくお願い申し上げます。
米シアトルにて8/30~9/2まで開催されているインディーゲームの祭典「PAX Prime 2013」にてPixelJunk™最新作「PixelJunk™ Inc.」が出展されています。開発ブログにも会場の様子がアップされていますので、ぜひチェックしてみてください。その他出展作品など詳細はこちら。
イギリスのゲーム開発会社DOUBLE ELEVENとのコラボレーションによってSteam版 PixelJunk™ モンスターズ アルティメットが2013年8月27日(火)より Steamストアにて配信開始!モンスターズシリーズがひとつにまとまった究極のパッケージです!
PlayStation®3で音楽を楽しんでいる人達へ向けた究極のサウンドビジュアライザーアプリ“Visualizer”は、2013年8月27日(火)より、PlayStation®Storeにて配信開始!